【6月最新】スタイリッシュでおしゃれな電動自転車おすすめ全28選!選び方や機能性を比較

本記事で紹介しているリンクにはPR・広告が含まれていますが、コンテンツ内容は編集部調査をもとに作成しています。

電動自転車は単なる移動手段だけのモノではなく、スタイリッシュでおしゃれなライフスタイルの一部として注目を集めています。通勤や買い物、週末のリフレッシュに最適なアイテムとして、デザイン性抜群でセンスあふれるおしゃれな電動アシスト自転車が増えています。

電動アシスト自転車は今まではママチャリと言われる形が多かったですが、ここ数年見た目も『おしゃれ』な、カワイイ電動アシスト自転車を選ぶことも可能になりました。

そこで、この記事では、おしゃれでスタイリッシュな電動自転車おすすめ車種(モデル)を厳選してご紹介します。各モデルのデザインや機能性、選び方のポイントを詳しく比較し、街乗りに最適な一台を見つけたいと考えている人の参考になればと思います。

それでは、おしゃれな電動アシスト自転車(e-bikeも含め)を独自に調査してご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

\小径タイプやスポーツタイプなど目的別のおすすめはこちら/

目次

おしゃれな電動自転車は男性女性ともにスタイリッシュ性やデザイン性が進化している!

ダサいと思われていた電動自転車も、形やデザイン性、カラーバリエーションなど、選択肢が幅広く選べるようになりました。電動自転車は男性よりも女性の方が多かった印象ですが、男性も乗ってみたいおしゃれな電動自転車が豊富になりました。

形やデザイン性では、乗り降りしやすいスタンダードなタイプから、太いタイヤが印象的なファットバイク、折りたたみ機能付き、道を選ばず走れるグラベル系の電動自転車まで様々です。

また、カラーバリエーションでは、地味なカラーの印象が強かった電動自転車ですが、アース系からホワイト・イエロー・ピンク・ブルー・オレンジ・赤系・マットなセンスの良い色合いなど、若い年齢層の方が見ても「かわいい」「おしゃれ」と思えるカラー・質感が増えて種類がたくさんあります。

従来はターゲットの層が少し年齢層が高めだったのでシックなカラー(ワイン・茶色・黒系)や明るい色目でもメタリックな薄い水色・薄いピンク系が主流でした。

形にしてもママチャリしか無かった頃からを考えると、子供乗せタイプ・スタイリッシュタイプ・通学車・スポーツタイプ・小さいタイヤ自転車など、見た目でも『おしゃれ』にみえる車種が各メーカーの電動アシスト自転車にラインナップされています。

例えば、ブリヂストンサイクルがおしゃれ繋がりで学生をターゲットにして「セブンティーンとコラボ」、若いママ達をターゲットにして「VERYとコラボ」など、性能はもちろんですが”見た目も重視”されています。

おしゃれな電動自転車も増えていますが、お知り合いの方と被るからイヤだと思う人は、タイヤの色を変えたりバスケットの変更をしたりカスタムで他の人と差をつけることもできます。

ただ、カスタムすると通常価格より高額になったりとデメリットもあります。なので、この記事では、はじめからおしゃれに乗れる電動自転車をご紹介しています。

下記からは、おしゃれな電動自転車を選ぶ前に知っておくと安心な「選び方」「比較」「おすすめ」について順にご紹介していますので、参考になれば幸いです。

おすすおしゃれでスタイリッシュな電動自転車の選び方で大切な5つのポイントを解説!

おしゃれな電動自転車の選び方
  1. 信頼できるブランド(メーカー)を選ぶことが重要
  2. スタイリッシュなフレームや各部のデザイン性から選ぶ
  3. 乗りやすさも考えて種類やサイズを選ぶ
  4. 車体の重量・バッテリー容量を選ぶ
  5. 車体のカラーバリエーションから選ぶ

カタログやインスタグラムの口コミなどを見て気になる商品もあると思いますが、ご自身に合った電動自転車なのかを確認してから購入する方が安心です。

例えば、おしゃれだと思ったけど「乗りにくい」など、購入後に失敗だったとならないように選ぶことも大切です。そこで、下記からどんな選び方で探していくといいのかをご紹介していますので、見つける目安になればと思います。

1、信頼できるブランド(メーカー)を選ぶことが重要

信頼できる電動アシスト自転車のブランド(メーカー)を選ぶ

おしゃれな電動自転車を購入する前は、スタイリッシュなさやデザイン性を重視しているので、メーカーまで気にしていない方も多いと思います。しかし、実績があるブランド(メーカー)から購入する方が、メンテナンスや保守部品などの対応がしっかりとしているので安心感があります。

例えば、モーター保証外の故障(事故や縁石にぶつけて壊れる)といった場合に、補修部品の対応品があると修理することが可能なので安心感があります。大手ブランドなら7~8年程度(モデルによっては10年以上)は、補修部品の販売があります。
※市場の情勢や部品供給の年数はメーカーによって様々なので目安としてお考え下さい。

購入したおしゃれな電動自転車メーカーが不明な場合は、対応してくれないこともあります。なので、ある程度、知名度が高いブランド(メーカー)を選ぶこともおしゃれ電動自転車を長く乗る秘訣となります。

ブランド会社情報設立特徴
パナソニックパナソニック サイクルテック株式会社1952年4月27日選べる種類が豊富で、全国の自転車店での取り扱い実績が豊富。
ヤマハヤマハ発動機株式会社1955年7月1日スタンダードモデルからE-BIKEの種類など豊富なモデル展開。全国の自転車店での取り扱い実績が豊富。
ブリヂストンブリヂストンサイクル株式会社1949年10月3日スタンダードなヤマハユニットを使ったモデルや充電機能モデルまで展開。全国の自転車店での取り扱い実績が豊富
丸石サイクル株式会社 丸石サイクル1972年3月16日子供乗せモデル「ふらっかーず」でもお馴染みの老舗自転車メーカー。
ペルテック株式会社PELTECH2011年4月日本国内で万全体制のアフターフォロー対応
※訪問できない場所は送り対応
wimowimo株式会社2020年2月26日設計・製造・検証改良など耐久性と実用性の向上に努めている
デイトナ株式会社デイトナ1972年4月ご購入店舗への依頼が困難な場合はアフターサービスシステム「メンテナンスパック」対応可能
GICジック株式会社2002年3月12日
VELMO、WELBアベントゥーライフ株式会社2018年 8月28日新型モビリティの開発、品質管理・販売サポート
ブランド(メーカー)

2、フレームのデザインからおしゃれな電動自転車を選ぶ!

フレームのデザインもいろいろあります。例えば、U型の1本フレームや、2本パイプのものなどなど、好みのデザインを選ぶことができます。

そして、乗り降り重視に選ぶならU型の1本フレームの電動自転車が跨ぎやすい特徴があります。

3、タイプ(種類)やサイズからおしゃれな電動自転車を選ぶ!

電動自転車には、目安の適正身長があるのでしっかりと確認してから選ぶようにしましょう。例えば、20インチの小径車やミニベロタイプの電動自転車で、背の低い人も乗りやすいと思っている人も多いと思います。

しかし、適正身長を見ると150cm以上となっている車種もあります。24インチの一般的な電動アシスト自転車は、約130cmから乗れる車種もありますが、小さいタイヤの電動自転車でも意外と大きめサイズの商品がありますので注意しましょう。

4、車体の重量やバッテリー容量を選ぶ

おしゃれな電動自転車のスタイリッシュなデザイン性は大切ですが、車体の重量やバッテリー容量にも注視して利便性を考えた選び方も大切です。

毎日の通勤に使う場合は、バッテリー容量が大きいモデルを選んだ方が、充電回数の消費や充分走れる渡航距離にも悩まされず快適に使うことが可能です。

普段のお買い物の場合は、特に気にする必要がありません。ですが、購入価格は、軽量かつ十分な容量を持つモデルを選ぶことで高額モデルを選んでしまうこともあるので値段も気にする場合は注意して選ぶといいでしょう。

5、カラーからおしゃれな電動自転車を選ぶ!

メーカーによって様々な色があります。なので、カラーから選ぶこともできます。艶アリやマットカラーなど車種それぞれ違いがありますので、好みの色を選んで見ましょう。

おしゃれさと言っても、人それぞれ思い描ているデザインは異なります。そこで、下記からタイプやカラーなど、おしゃれな自転車をピックアップして比較表にしてみましたので、そちらも参考にしてみてください。

【総合版】2024年最新おしゃれな電動自転車おすすめ10選を比較ランキング!

GRC-515L
PANORAMA
EZ
PAS CRING
PAS CITY-V
リアルストリームミニ
XEALT L3
PAS mina
ハリヤ
BP-02
ブランドペルテックVELMOパナソニックヤマハYAMAHAブリヂストンパナソニックヤマハパナソニックパナソニック
定価(税込)¥99,800/8Ah
¥119,800/12Ah
¥159,800¥147,000¥129,000¥156,200¥153,000¥195,000¥166,100¥160,000¥163,000
バッテリー容量・8Ah
・12Ah
10.0Ah8.0Ah8.9Ah15.8Ah12.3Ah12.0Ah15.8Ah12.0Ah12.0Ah
タイヤサイズ
(チューブタイプ)
20×2.125
英式
20インチ
英式
20×2.125
英式
700×38C
英式
24×1.75
英式
20×1-3/8
英式
700×38C
仏式
26×1.90
英式
26×1.90
英式
26×2.00
英式
サドル高さ750~900mm記載なし78.0~94.0cm815-945mm800-945mm76.5cm ~89cm・668mm~
身長148cm~170cm
・708mm~
身長159cm~180cm
745-890mm82.0~97.5cm79.0~95.5cm
保証1年
※延長保証ありの場合3年
・バッテリー1年
・フレーム2年
・本体1年
・バッテリー2年
・ユニット3年
・本体1年
・バッテリー2年
・ユニット3年
・本体1年
・バッテリー2年
・ユニット3年
・本体1年
・バッテリー2年
・ユニット3年
・本体1年
・バッテリー2年
・ユニット3年
・本体1年
・バッテリー2年
・ユニット3年
・本体1年
・バッテリー2年
・ユニット3年
・本体1年
・バッテリー2年
・ユニット3年
信頼性
メンテナンス性
おすすめ度

男女ともに人気のおしゃれな電動自転車でおすすめする10車種を比較してみました。ここでご紹介したおしゃれな電動自転車は、現役の自転車店舗運営者に監修してもらいスタイリッシュなデザイン性なども評価してピックアップしています。

それでは、下記から厳選した10モデルについて詳細をご紹介していますので、参考にしてみてください。

1、ペルテック「GRC-515L」

メーカーペルテック
モデル名GRC-515L
カラー・マットブラック
・ベージュ
・グレイ
重量約26㎏
タイヤサイズ20×2.125HE
英式チューブ
バッテリー容量・8Ah
・12Ah
走行距離・8Ah/最大約42km(エコモード)
・12Ah/最大約57km(エコモード)

最安値価格 公式サイト

99,800円(税込)~
※調査時の価格は変動している場合があります。

ペルテック「GRC-515L」の特徴
  • 独特なフレームデザインのスタイリッシュさがある
  • 3つの積載スペースで荷物をたっぷり載せることができる
  • 安定感のある両立スタンドが標準装備
  • 国内メーカーのモーターユニットを採用
  • 外装7段変速付き・ロック付き・ライト付きで安心

ペルテック「GRC-515L」は、20インチの太めタイヤ(20×2.125)が装備されたおしゃれな電動自転車です。スタイリッシュなデザインとタイヤのボリューム感などトータルバランスが良く、フロントキャリア・リアキャリア・フレーム中央スペースといった3つの積載場所が用意されています。

クラス27対応のガッチリしたリアキャリアが装備されているので27㎏まで積載することが可能です。お買い物や自転車キャンプなども存在感があり、BMXテイストのハンドルも魅力的です。

リアブレーキは、信頼性が高いシマノ製ローラーブレーキ、フロントはキャリパーブレーキ仕様で、一般的な自転車店でもメンテナンスが比較的容易に行いやすい使用なところも安心です。

2、VELMO「PANORAMA」

メーカーVELMO
モデル名PANORAMA(パノラマ)
カラー・コーラルレッド(ツヤあり)
・シーネイビー(ツヤあり)
・フォレストグリーン(マット)
・デザートベージュ(マット)
・ミルキーワイト(マット)
・ファントムグレー(マット)
重量約19.8㎏
タイヤサイズ20インチ
英式チューブ
バッテリー容量・10Ah
走行距離・最大100km

最安値価格 公式サイト

159,800円(税込)
※調査時の価格は変動している場合があります。

VELMO「PANORAMA」の特徴
  • スタイリッシュなデザインでどんな服装にも合わせやすい
  • 長距離走行や力強い走行感で普段使いから通勤通学にも使いやすい
  • 折りたたみ式タイプの軽量な電動自転車で車にも積みやすい
  • ベルトドライブの内装3段変速付きでメンテンナスフリー

VELMO「PANORAMA」は、アルミフレーム採用の軽量でおしゃれな電動自転車です。また、長距離走行も可能なバッテリー容量となっており、泥除けやライトが標準装備されているところもポイントで、通勤通学などにもおすすめです。

折りたたみ式モデルとなっているPANORAMAは、ベルトドライブ&内装3段変速仕様なので注油などのメンテナンスの手間が省け、持ち運び時の油汚れもチェーンタイプと比較すると汚れにくい特徴もあります。

ブレーキは、フロント&リアともにシマノ製を採用しているところも安心感があります。フロントは機械式ディスクブレーキを採用しているのですが、さらに高品質なブレーキをインストールすることも可能です。

3、パナソニック「EZ」

メーカーPanasonic
モデル名EZ(イーゼット)
カラー・ヌバックブラウン
・マットオリーブ
・マットナイト
重量約22㎏
タイヤサイズ20×2.125HE
英式チューブ
バッテリー容量・8.0Ah
走行距離・ロング約55km
・オート約35km
・パワー約31km

最安値価格 楽天市場

128,150円(税込&送料無料)
※調査時の価格は変動している場合があります。

パナソニック「EZ」の特徴
  • BMXテイストのハンドルなので人と差をつけたい方におすすめ
  • ブロックパターンのワイドタイヤで悪路でも快適に走れる
  • バッテリー容量は8Ahのスタンダードサイズ
  • 内装3段変速付きで安定した走行性能
  • カスタムのベース車としても楽しいおしゃれな電動自転車

パナソニック「EZ」は、BMXスタイルな見た目が印象的なおしゃれ電動自転車です。タイヤはブロックパターンを採用した太め(20×2.125HE)のモデルで、MTB(マウンテンバイク)テイストのパーツを採用しているところもこだわりの詰まったモデルです。

オプションのフロントバスケットを取付できるフロントキャリアも装備されているので、普段使いとして利用する場合にも対応可能です。また、様々なカスタムがインスタグラムで投稿されていて気になっている方も多いEZです。カスタムのベース車として購入を考えている場合は、受け付けてくれる店舗とそうでない店舗があるので注意しましょう。

EZのブレーキは、前後ともにシマノ製Vブレーキを採用しています。Vブレーキはマウンテンバイクなどに使われることが多いのですが、ブレーキレバーの引きの軽さやしっかり効く特徴があり電動アシスト自転車にも安心です。

注意点としては、前後ともにリムブレーキなのでブレーキパッドの交換頻度が高くなりますが、補修部品としては一般的なのでメンテナンス性は良いです。

4、ヤマハ「PAS CRING」

メーカーYAMAHA
モデル名PAS CRAIG(クレイグ)
カラー・マットラベンダー
・マットジェットブラック
・マットグレイッシュベージュ
重量約21.6㎏
タイヤサイズ700×38C
英式チューブ
バッテリー容量・8.9Ah
走行距離・オートエコ約70km
・スマートパワー約40km
・強モード約36km

最安値価格 Yahoo!ショッピング

119,900円(税込)
※調査時の価格は変動している場合があります。

ヤマハ「PAS CRING」の特徴
  • スリムなダイヤモンド型フレームでスタイリッシュ
  • 700Cという大径タイヤを装備した本格的なスポーティーモデル
  • 街の風景にとけ込むシンプルなデザイン
  • コンパクトで無駄をそぎ落としたチェーンケース
  • 十分なバッテリー容量で中距離から長距離移動も可能

ヤマハ「PAS CRING」は、2024年から新たに発売されたシンプルでスタイリッシュなライトスポーティーモデルです。総重量も21.6kgと軽快車モデルと比べると軽く、無駄のないコンポーネントパーツがスマートな雰囲気をつくるおしゃれな電動自転車です。

E-BIKEよりも手軽に購入することができるCRINGの魅力は、129,000円(税込)というメーカー希望小売価格なところです。E-BIKEになると20万円前後~50万円程度の商品構成が多いのですが、日常使いならスポーツバイクで使うような高品質パーツではなく一般的なパーツ構成にすることで低価格&おしゃれ電動自転車を実現しています。

タイヤは700×38Cで少し太めを採用しておりクッション性もあります。タイヤ交換時は、27インチのスタンダードタイプよりも少し割高になります。その他の交換部品は、一般的な電動自転車パーツとさほど差がないものを使っているのでメンテナンス性も高くおすすめです。

5、ヤマハ「PAS CITY-V」

メーカーYAMAHA
モデル名PAS CITY-V
定価156,200円(税込)
カラー・ディープグリーン
・ミラーシルバー
・マットアンバー2
重量約22.6㎏
タイヤサイズ24×1.75HE
英式チューブ
バッテリー容量・15.8Ah
走行距離・オートエコ約100km
・スマートパワー約71km
・強モード約62km

最安値価格 Yahoo!ショッピング

135,000円(税込)
※調査時の価格は変動している場合があります。

ヤマハ「PAS CITY-V」の特徴
  • 街乗りにおすすめのレトロなデザイン
  • 内装5段変速付きでおしゃれさとスポーティーさも兼ね備えている
  • 24インチタイヤで漕ぎ出しがスムーズ
  • レトロ調サドルとグリップでネオレトロコーディネート
  • 15.8Ahの大容量バッテリー

ヤマハ「PAS CITY-V」は、街乗りにおすすめなレトロデザインに特徴があるおしゃれ電動自転車です。24インチにすることで、小回りが効き走り出しも軽やかになっています。

カラーは「ディープグリーン・ミラーシルバー・マットアンバー2」の3色で、サドル&グリップのレトロ調なところがおしゃれ感をアップさせていますね。

また、内装5段変速を搭載しているので、キビキビ走りたい時やのんびり走りたい時など、調整幅が多いところもCITY-Vの良いところです。

6、ブリヂストン「リアルストリームミニ」

ブリヂストン「リアルストリームミニ」の特徴
  • クラシカルなデザイン&スポーティーさも兼ね備えたミニベロタイプ
  • 小径タイプだが細身のタイヤで軽やかさがある
  • バスケットが標準装備で普段使いにも利用しやすい
  • レザーテイストのサドル&グリップ

ブリヂストン「リアルストリームミニ」は、直線的なX型フレームデザインがおしゃれで男女ともに人気があるモデル。ヤマハからも同車種(PAS CITY-X)が販売されていますが、ブリヂストンの方がレトロ感が多めのデザインになっています。

また、こちらのタイプはフロントバスケットが標準装備となっているので、オプションを考えなくても、そのまま普段使いすることもできます。

7、パナソニック「XEALT L3」

パナソニック「XEALT L3」の特徴
  • 気軽に楽しめおしゃれさがあるライトスポーツバイク
  • スポーティーなフォルムを実現したダウンチューブバッテリーを採用
  • 700×38Cの太めのタイヤで街乗りに最適
  • 安心のシマノ製8段変速付き
  • オプションパーツも充実

パナソニック「XEALT L3(ゼオルト エルスリー)」は、気軽に楽しめるがコンセプトのライトスポーツバイク。日常使いからフィットネスに適したおしゃれなスポーツテイストがある電動アシスト自転車です。

タイヤサイズは、700×38Cという街乗りに最適なサイズ感で、標準はオールブラックとなっていますが、カスタムとしてブラウンサイドのタイヤカラーを入れてもおしゃれ感がありおすすめです。

また、まっすぐなハンドルが苦手な場合は、角度があるハンドルに交換したりすることも可能で、おしゃれにカスタムを楽しみたい人にもおすすめです。

8、ヤマハ「PAS mina」

ヤマハ「PAS mina」の特徴
  • クラシカル&ナチュラルモダンなデザイン
  • 自分好みにカスタマイズしやすい個性派モデル
  • ペダルは国産メーカーの三ヶ島を採用
  • ゴールドの鋲打ちレザーテイストサドルは幅広モデルで座りやすい

ヤマハ「PAS mina」は、北欧テイストのレトロデザインがおしゃれな電動アシスト自転車です。ステンレス製の泥除け(フェンダー)が上品さレトロ感を演出してナチュラルモダンさが際立っています。

さらに、多くは語られていない特徴として、ペダルやハンドル形状もこだわりが詰まっています。ペダルは、日本が世界に誇る三ヶ島ペダルのLAMBDAを採用しており、ペダルの回転が軽くペダル部分が大きいので漕ぎやすさもあります。

高級なスポーツバイクを利用している方にも人気のペダルが標準装備というところもお得感がありますね。

9、パナソニック「ハリヤ」

パナソニック「ハリヤ」の特徴
  • アルミフォーミングフレーム&フロントサスペンション装備
  • フレームチューブを異形断面にすることで高剛性&軽量化を実現
  • 26×1.90のセミスリックタイヤ
  • フロントキャリア・ライトが標準装備

パナソニック「ハリヤ」は、アルミフォーミングフレーム&フロントサスペンション装備の快適な乗り心地を実現したスタイリッシュな電動自転車。

26インチの1.90という太めのタイヤは、セミスリック型となっており転がり抵抗も少なく快適な乗り心地を実現したものを装備しています。

フロントキャリアが標準装備されているのでオプション販売があるバスケットを付けて普段使いの電動自転車としてもスタイリッシュです。

10、パナソニック「BP02」

パナソニック「BP02」の特徴
  • ビームスと共同開発したクルーザータイプのおしゃれ電動自転車
  • ワイドライザーハンドルを採用
  • アルミ製フロントキャリア&リアキャリア標準装備

パナソニック「BP02」は、ビームスと共同開発したクルーザータイプのおしゃれ電動自転車です。ビームスの創造性が掛け合わさったデザインがおしゃれな雰囲気となっていますね。

ハンドルがクルーザーでも取り入れているワイドライザーバーを標準装備していますが、カスタムとしてBMXで使うハンドルを装着してもかっこいいと思います。

前後のキャリアを外したり、タイヤカラーやパターンを変えたりして自分好みのおしゃれ電動アシスト自転車を作ることも可能な電動自転車で密かに人気なモデルとなっています。

e-Bike・折りたたみ・ミニベロ・子供乗せ・カジュアルなど、タイプ別に人気の電動自転車を調査してみました。ここではご紹介しきれていない商品もたくさんありますが、自転車店でも取り扱っている車種をメインにピックアップしています。(各お店によって取り扱いの有無があります。)

小径モデルや海外デザインの電動自転車まで、ファッショナブルな車種が本当に増えていますね。そこで、下記からそれぞれのタイプに分けてご紹介していこうと思いますので、そちらも参考になれば幸いです。

おしゃれな小径タイプ(ミニベロ)のおしゃれな電動自転車6選!

小径タイプの電動自転車ミニベロタイプは、続々と新しい商品が増えています。小さい自転車だけどアシストが付いているので中距離から長距離まで使えるところやおしゃれでかわいいことから人気があります。

下記では、おしゃれさも兼ね備えた小径タイプのミニベロ電動アシスト自転車をご紹介します。

WIMO coozy

メーカーwimo株式会社
車種名COOZY(クージー)
カラーホワイト、ナイトブルー、シャンパンゴールド、エメラルドグリーン(限定)、アンバーブラウン(限定レザー版)、シャンパンガーネット(online限定商品)など
重量18,75kg
タイヤサイズ20×1.75 カラー:ブラック
走行モードECO:100km
POWER:70km
BOOST:40km
バッテリー容量24V10.5Ah相当(36V×7Ah=252Wh)

wimoのCOOZYは、パナソニック製セルのリチウムイオン電池を採用した安心のバッテリーや、駆動方式がベルトドライブのメンテナンスフリーが特徴のおしゃれな小径電動アシスト自転車です。

そして、エンジニアの手で100回以上の修正を重ねて設計した期間は約15カ月と妥協のないこだわりが詰まった電動自転車です。なので、デザイン性だけでなはく使い心地が良いように乗り手のことを考えたところもポイントですね。

JIS基準適合のパーツを採用している実用性と品質のこだわりがあるプレミアムな電動アシスト自転車なので安心感もあります。下記の緑色のボタンをタップしてもらうとさらに詳しい内容が乗っているのでぜひチェックしてみてくださいね。

※仕様変更などにより内容や写真が一部変更となることがあります。
※商品は予告なく価格変更&販売が終了になっていることがあります。
詳しくは
記の「公式サイト」にて確認をお願いいたします。

パナソニック EZ

ブリヂストン リアルストリームミニ

ヤマハ PAS CITY-C

パナソニック グリッター

パナソニック SW

折りたたみタイプのおしゃれな電動自転車3選!

evol MINI F207(折りたたみタイプ)

デイトナ DE01

パナソニック オフタイム

女性に人気!ママチャリ&シティータイプのおしゃれな電動アシスト自転車3選!

女性も乗りやすく扱いやすいスタイリッシュでかわいいおしゃれな電動自転車をご紹介します。

ヤマハPAS Mina

ヤマハのMinaは細部へのこだわりが、スタイリッシュなフォルムを生み出した女性に人気のおしゃれな電動アシスト自転車です。

ハンドルはゆったりと乗車が可能なプロムナード型をチョイスしています。ベルやサドル、グリップは懐かしさも感じるレトロテイストでどんなファッションにもマッチするデザインになっています。

ヤマハのMinaはクラシカルでレトロな雰囲気ということもありおしゃれ女子には大人気なのですが、電動アシスト自転車の機能も最先端の技術で走りやすさ・長距離運転・乗り降りしやすいフレーム設計なところもおすすめです。

ブリヂストン イルミオ

ブリヂストン ステップクルーズe

おしゃれママに人気のおすすめ子供乗せ用電動自転車3選!

ブリヂストン ハイディーツー(HYDEE2)

ブリヂストン ビッケモブ

パナソニック ギュット・クルームR・DX

e-Bikeなどスポーツタイプのおしゃれな電動自転車3選!

パナソニック ハリヤ

VanMoof S5

BESV CF1LINO

まとめ

今回は、おしゃれな電動自転車にスポットを当てて、種類別にご紹介してきました。見た事のないようでデザインから、性能を重視してカラーリングがおしゃれな商品までたくさんあります。

電動アシスト自転車が販売された最初の頃は、おしゃれな形や子供乗せ用など、タイプ別に利便性の高い電動アシスト自転車はありませんでした。従来の電動アシスト自転車は、「長距離を走るためのアシスト」「坂道でも楽々走行」など走りが重視しされていました。

最近の電動アシスト自転車は、女性をターゲットにしたかわいくておしゃれなモデル、ママの為の機能性も抜群のモデル、通勤するときもおしゃれでスタイリッシュなモデルなど、男性も女性も選ぶ種類(デザイン)が用途に応じて違います。

当サイトでも、おしゃれな電動自転車が発売されたり新しく発見した時には、追加でご紹介していこうと思います。皆様の参考になるようにご紹介しますので、電動アシスト自転車の選びを楽しんでみてくださいね。

また、下記の関連記事では、当サイト基準で全100種類以上の電動アシスト自転車のおすすめをランキング形式でご紹介しています。そちらも合わせて参考にして頂ければ幸いです。

\小径タイプやスポーツタイプなど目的別のおすすめはこちら/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※本記事はTBee MEDIA(ドメイン所有者:ティービーサイクル)と提携する企業のPR情報を含んでおります。
※当社は暮らしに関わるモノの情報提供を目的としており、商品提供事業者との契約媒介や契約を斡旋をするものではありません。
※当社に掲載されている商品に関するご質問、お問い合わせにはお答えすることができません。各製造元・販売元へ直接お問い合わせ頂きますようお願いいたします。
※当社に掲載している情報は、可能な限り正確な情報となるよう努めておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※お申し込みは、必ずご自身で各製造元&販売元のホームページで内容をご確認のうえ、判断頂きますようお願いします。
※当社で紹介されている意見はあくまで個人的なものであり、企業等の意見を代表するものや、情報の内容を保証するものではありません。
※当社本メディアへのご意見やご指摘に関してはお問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

目次