【2025年モデル】BRUNO BIKE(ブルーノ自転車)の口コミやスペックを解説!

BRUNO BIKE(ブルーノ自転車)
新着情報

BRUNO BIKE(ブルーノバイク)は、スイスのメーカーでミニベロをメインに設計しています。

ブルーノは「旅」をテーマに設計(ジオメトリー)しているので、乗車姿勢が楽で無理のないポジションということもあり男女問わず人気の自転車です。

TBee CYCLEのコンセプトである、街乗りから長距離ツーリングまで楽しめる自転車ということで、今回新たにブルーノ自転車の取扱店となることができました!

2020年からは、クロモリ製「SKIPPER」の復活もあり、細身のフレームでシンプルなダイヤモンド型フレームと乗り手にストレスを感じさせない設計に魅力があります。

そこで、今回は「BRUNO BIKE」について詳しくご紹介していこうと思うので、ぜひ参考になれば幸いです。

目次

BRUNO BIKE(ブルーノ自転車)の基本情報

ブランドBRUNO(ブルーノ)
設立2004年
スイス
販売元ダイアテック
住所〒603-8035 京都市北区上賀茂朝露ケ原町10-19
電話TEL 075-702-7766 (平日10:00~17:00)

BRUNO(ブルーノ)は、冒頭でもご紹介しましたが、スイスで設立された自転車ブランドです。

また、ブルーノというブランドは、元ロード&シクロクロス選手の「ブルーノ・ダルシー」と日本の発売元である京都の「ダイアテック・プロダクツ」が共同開発して生まれました。

なので、走りのプロフェッショナルが考えた自転車ということもあり、走りやすさや北欧ならではのスタイリッシュでおしゃれなところに特徴があります…!

そして、ブルーノ自転車にはテーマがあり「旅」という街乗りから長距離移動など、様々な用途で使える自転車として設計されていて人気のミニベロとして口コミでも好評ですね!

BRUNO BIKE(ブルーノ自転車)の口コミを調べてみました!

普段Bianchi Bianchiって言ってますが、僕はもう1ブランドの自転車も乗っております
1-4枚目 もう1つのブランドは2台もっておりまして、結構お気に入りなんです
Bianchiはイタリアのブランドですが、こちらはスイスのブランドのブルーノ
自転車の色も、ヨーロッパの伝統的な色を意識して買いましたね
この色は飽きもこなくて、我ながらあっぱれですわ(^▽^)

出典/インスタグラム

端々の小出しシリーズ♪
気にいった部品つけてまともに動かすのってけっこう大変なんですよね。自転車屋さんすげーっす。

出典/インスタグラム

東京ではまたコロナ感染者が100人ですか…

そんな中、定額給付金(まだ申請してないがw)でミニベロ買った🚲

普段はママチャリ(通勤)とピストバイク(夜中ラーメン行く戦闘機w)なのでちょい乗り用にずっと欲しかったから、経済を回すため(私利私欲ではない)に定額給付金(まだ申請してないがw)でw

渋谷のFLAME BIKE(@flamebike1911 )さんで購入し店頭引き取りで家まで乗って帰ったが…

固定ギヤじゃないギヤ付きチャリってこんなにラクだったっけ!!?(΄◉◞౪◟◉`)

出典/インスタグラム

ものごっついロック(Abus)を搭載。
これだけで1.4kgアップ💪
おいおい交換したいパーツを軸に、何枚か撮影してみました。
ロードバイクで通勤してる身としては、ギドネットブレーキとかダブルレバーとか、違和感しかないですけどそのうちに慣れるんだろうか?

出典/インスタグラム

やっぴぃ!自転車ようやく購入🚲
ロードバイク買うつもりだったのに、なんだかんだでミニベロに行き着いた。Brunoちゃんです。

出典/インスタグラム

ブルーノ自転車の口コミを調べてみると、乗り心地のいいところに満足されている感じでした。

また、車体のデザインやおしゃれさの一目ぼれした方は、標準装備パーツからカスタムを考えている人も意外と多いですね。

カスタムを考えている人が選んでいるBRUNOは「ベンチュラー」や「ミニベロ・ロード」などです。

なので、上位モデルを購入したけど物足らなさを感じて自分らしさを求めてカスタムすることも、自転車を好みのスタイルにデザインするという意味でもいいですね。

私も「ベンチュラー」を所有していますが、乗り心地は本当に抜群です…!ただ、スピード性やパーツのこだわりを求めている人は、自分好みの自転車に仕上げるのもアリだと思います。

また、乗り心地のいいミニベロを街乗りで使いたい人は「MIXTE」や「SKIPPER」をカスタムせず”普段使いの自転車”として利用するのもいいと思いますよ…!

BRUNO BIKE(ブルーノ自転車)の全モデル!

モデル価格
1、VENTURA SE
2、VENTURA24FW CP+BLK PAINT
154,500円+tax
3、MINIVELO 20 ROAD24FW MV20 ROAD DROP CP
154,500円+tax
24FW MV20 ROAD DROP WEEKEND TRAVELER
136,000円+tax
4、MINIVELO 20 ROAD STI24FW販売なし
5、MINIVELO TOOL24FW販売なし
6、MINIVELO FLAT24FW販売なし
7、SKIPPER24FW販売なし
8、MIXTE F63,600円+tax
9、MIXTE F(BK)63,600円+tax

※1~9番のモデル名をタップしてもらうと詳細に移動します。

ここからは、ブルーノ(BRUNO)の全モデルをご紹介していこうと思いますので、参考になれば幸いです。

1、BRUNO自転車「VENURA SPECIAL EDITION」

フレームColumbus Cromor Tubing
ホークOriginal Cr-mo Tubing
ブレーキTektro Canti Brake
タイヤKENDA K-WEST 20 x 1.25
サドルBROOKS Cambium All wether C17
リム6061 Alloy Heat Treatment CNC side Wall
シフターShimano W Lever
フロントディレイラーShimano CLARIS(2段)
リアディレイラーShimano TOURNEY TX(8段)
サイズ385mm 重量10.2kg
カラーCHROME PLATE
価格142,780円(税込) /終売

新たにcolumbusチューブを採用して、ディティールの見直しを行い上質な乗り心地になった「ベンチュラー」のFLAME BIKEさん限定販売モデルです。

こちらの商品は、当店では取扱いできない商品となっていますが、モデルとして掲載があったのでご紹介してみました。

2、BRUNO自転車「VENURA BLACK EDITION」

フレームColumbus Cromor Tubing
ホークOriginal Cr-mo Tubing
ブレーキTektro Canti Brake
タイヤKENDA K-WEST 20 x 1.25
サドルBROOKS Cambium All wether C17
リム6061 Alloy Heat Treatment CNC side Wall
シフターShimano W Lever
フロントディレイラーShimano CLARIS(2段)
リアディレイラーShimano TOURNEY TX(8段)
サイズ385mm 重量10.2kg
カラーブラック
価格169,950円(税込)

こちらは、上記のモデルでご紹介したベンチュラーのブルーノ取扱店で購入できるタイプです。当店にも1台展示している最上級モデルで、輪行を組み合わせて「旅」のフィールドと可能性が広がります。

こちらの「ベンチュラー」は、コロンバス製チューブを採用しているので、トップチューブがしなやかで、ハンモックのような構造で上質な乗り味に特徴があります。

そして、振動も十分に吸収してくるフレーム設計と材質の良さが合わさった質のいい自転車で、ハンドルバーも幅広で快適に走ることが可能です。

そのハンドル形状は、フラットやドロップ両方を楽しめるタイプで、ブレーキが「ギドネットレバー」になっているので操作性が高い仕様になっています。

さらに、BROOKS Cambium All wether C17というサドルが最初から搭載されているので、乗り心地も抜群にいいですよ!

3、BRUNO自転車「MINIVELO 20 ROAD DROP」

フレームColumbus Cromor Tubing
ホークOriginal Cr-mo Tubing
ブレーキShimano Canti Brake
タイヤKENDA K-WEST 20 x 1.50
サドルBROOKS Cambium All wether C17
リム6061 Alloy Heat Treatment CNC side Wall
シフターShimano W Lever
フロントディレイラーShimano CLARIS(2段)
リアディレイラーShimano TOURNEY TX(8段)
サイズブラック 460mm/510mm/540mm 重量10.2kg
グリーンCP 510mm 重量10.2kg
カラーCHROME PLATE/GREEN/BLACK
価格169,950円(税込)(CP)
149,600円(税込)(WEEKEND TRAVELER)

こちらも、コロンバス製のチューブを採用したダイヤモンドタイプのフレーム形状の「MINIVELO 20 ROAD DROP」というブルーノです。

また、こちらのCHROME PLATEは、ブルーノ取扱店で購入できます!因みに、ベンチュラーのCHROME PLATE以外なら正規販売店で購入できます。

そして「BROOKS Cambium All wether C17」サドルが標準装備されているモデルになります。

4、BRUNO自転車「MINIVELO 20 ROAD STI」

フレームColumbus Cromor Tubing
ホークOriginal Cr-mo Tubing
ブレーキShimano Canti Brake
タイヤPanaracer Pasela Compact 20 x 1.50
サドルBruno Original Saddle
リム6061 Alloy Heat Treatment CNC side Wall
シフターShimano A070 TURNEY STI
フロントディレイラーShimano CLARIS(2段)
リアディレイラーShimano TOURNEY TX(7段)
サイズ510mm 重量10.8kg
カラーMATT MOSS GRAY、MATTE BLACK
価格93,280円(税込)/終売

MINIVELO 20 ROAD STIは、ブルーノの定番「ROAD DROP」のSTIレバー仕様です。なので、キビキビと走りたい人にもおすすめのロングライドモデルとなっています。

ブルーノにSTIレバーがあればという人も多かったので、気になっている人も多いのではないでしょうか…!

ただ、ブルーノのコンセプトである「旅」を意識した設計なので、あえて走りを重視したコンポネートを使わず低コスパを実現したモデルになっています。

5、BRUNO自転車「MINIVELO TOOL」

フレームOriginal T6061 Heat Treatment Tubing
ホークOriginal Cr-mo Tubing
ブレーキShimano V Brake
タイヤKenda 20 x 2.125
サドルBruno Original Saddle
リム6061 Alloy Heat Treatment CNC side Wall
シフターShimano Revo Shifter
フロントディレイラーなし
リアディレイラーShimano(7段)
サイズ385mm 重量12.8kg
カラーマットグレー、マットピンク、マットモスターコイズ
価格86,680円(税込)/終売

MINIVELO TOOLは、後ろ部分が長くなったオリジナルアルミフレームを採用していて、チャイルドシートやバスケットを取り付けての走行も考えられたモデルです。

荷物を積載・運搬することを目的としたミニベロなので、スタンドも安定感がある両立スタンドが標準装備されています。

また、タイヤもファットタイプの20×2.125と太めです。まだ、商品のご用意はできていませんが、今後取り扱っていきたいブルーノ「MINIVELO TOOL」だと感じます!

6、BRUNO自転車「MINIVELO 20 FLAT」

フレームAY73 Original T6061-T6 Heat Treatment Tubing
ホークOriginal Cr-mo Tubing
ブレーキShimano Canti Brake
タイヤKENDA K-WEST 20 x 1.50
サドルBruno Original Saddle
リム6061 Alloy Heat Treatment CNC side Wall
シフターShimano Revo Shifter
フロントディレイラーなし
リアディレイラーShimano(7段)
サイズ510mm
カラーマットピンク
価格58,900円+TAX/終売
※オリジナルキックスタンド付属

MINIVELO 20 FLATは、アルミフレームを採用している軽量(9.7kg)なタイプになっています。フラットなハンドルになっているので扱いやすいモデルですね。

7、BRUNO自転車「SKIPPER」

フレームAY73 Original Cr-mo butted tubing
ホークOriginal Hi-tensile Tubing
ブレーキTektro Canti Brake
タイヤKENDA K-WEST 20 x 1.50
サドルBruno Original Saddle
リムWEINMANN SP17 6061 Alloy CNC Side Wall
シフターShimano Revo Shifter
フロントディレイラーなし
リアディレイラーShimano TOURNEY(7段)
サイズ510mm
カラーシルバー、ゴールド
価格59,000円+TAX/終売
※オリジナルキックスタンド付属

当店でも取り扱っているBRUNOの「SKIPPER」は、一時的に廃盤になっていましたが、2020年から復活したモデルです。

スキッパーは、クロモリフレームのフラットハンドルモデルで、根強い人気がありました!

スペックは、7段変速となっておりますが、8段変速にカスタムしやすいようになっているところも特徴があります。

510mmサイズのみになりますが、価格もお手頃でブルーノらしい乗り心地と快適さがいい感じでしたよ。

8、BRUNO自転車「MIXTE SILVER EDITION」

フレームAY73 Original Cr-mo butted tubing
ホークOriginal Hi-tensile Tubing
ブレーキShimano Canti Brake
タイヤKENDA K-WEST 20 x 1.50
サドルBruno Original Saddle
リムWEINMANN SP17 6061 Alloy CNC Side Wall
シフターShimano Revo Shifter
フロントディレイラーなし
リアディレイラーShimano TOURNEY(7段)
サイズ410mm
カラー24FW GOLD
24FW METALLIC BLUE
24FW RED
24FW SILVER
価格63,600円+TAX
※24FWシリーズはフェンダー付属
※オリジナルキックスタンド付属

MIXTE Fは、女性も乗りやすいミキストフレームで、フレームサイズも少し小さめに設計されています。

また、BRUNOのオリジナルサドルは、ふかふかしていてクッションボリュームも多く、車体のおしゃれさも損なわないタイプです。

そして、ブルーノの「MIXTE F」と「MINIVELO TOOL」のみに採用されているハンドル制御のスプリング(取り外し可能)も便利です。

ママチャリはちょっと…という方におすすめで、ストップ&ゴーが多い街中では重宝する自転車です。男女問わず人気の車種で当店でも取り扱っています。

お気軽に試乗しにきてくださいね…!

9、BRUNO自転車「MIXTE F BLACK EDITION」

フレームAY73 Original Cr-mo butted tubing
ホークOriginal Hi-tensile Tubing
ブレーキShimano Canti Brake
タイヤKENDA K-WEST 20 x 1.50
サドルBruno Original Saddle
リムWEINMANN SP17 6061 Alloy CNC Side Wall
シフターShimano Revo Shifter
フロントディレイラーなし
リアディレイラーShimano TOURNEY(7段)
サイズ410mm
カラー24FW BLACK
24FW GOLD
24FW GRAY
24FW SAND
価格63,600円+TAX
※24FWシリーズはフェンダー付属
※オリジナルキックスタンド付属

こちらは、MIXTE Fのブラックバージョンです。ブラックパーツにすることでスポーティーさも兼ね備えたタイプです。

まとめ

今回は、ティービーサイクルで新しく取り扱いが始まった「BRUNO」について、少しになりましたがご紹介させて頂きました。

まだまだ取り扱っている車種も少ないですが、少しづつ増やしていこうと思うブランドでした…!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次