- 2025年3月の営業日&休業日を更新しました。
- 2025年5月1日発売決定|MATE BIKE.のMATE GO+取扱い開始
- 2025年3月30日|USED電動アシスト自転車の在庫情報更新
- 2025年3月27日|USEDスポーツバイクの在庫情報更新
自転車の修理価格ってどれくらい?TBee CYCLEの自転車修理をご紹介!

こんにちは。TBee CYCLE(ティービーサイクル)です。
今回は、ティービーサイクルでの修理価格についてご紹介していこうと思いますので、参考にしてもらえれば幸いです。まず、自転車修理といっても、いろんな消耗品があり修理内容も様々です。
例えば、河内長野市千代田付近で「自転車がパンクしてしまった」「チェーンが外れてしまった」「変な音が気になる」など、毎日使用している自転車について悩みもありますよね。
そこで、TBee CYCLEでは、普段使いの自転車の修理価格について詳しくご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
自転車タイプ(種類)によって修理価格は違うって本当!?

毎日使用している自転車の種類はご存知ですか?自転車には、「スポーツ車」「軽快車」「電動アシスト自転車」「子供車」「実用車」など、たくさんの種類があります。なので、自転車の修理金額といっても車種(タイプ)によっても違いがあります。
これは、車種(タイプ)によってパーツ価格が違ったり工賃(作業費用)が違うためです。また、お住まいの地域によっても修理価格が違うこともあるので、注意した方がいいかもしれませんね。
なので、修理価格をわかりやすく解説することで安心してご来店いただけるように、詳しくご紹介していこうと思います。
自転車の点検整備・調整費用・オーバーホール費用・クリーニング&洗車費用
内容 | 価格(税込) | 作業時間(目安) | 内容 |
---|---|---|---|
一般車の点検 | 1,000円 | 5分~10分 | 簡単な調整、空気入れ、注油など ※交換が必要なパーツがある場合はアドバイスさせて頂きます。 |
電動自転車の点検 | 2,000円 | 20分~30分 | 試乗を行い点検&調整をさせて頂きます。 ※交換が必要なパーツがある場合はアドバイスさせて頂きます。 |
スポーツ車の点検 | 2,000円 | 20分~30分 | 試乗を行い点検&調整をさせて頂きます。 ※交換が必要なパーツがある場合はアドバイスさせて頂きます。 |
電動自転車のオーバーホール ※車体のクリーニングも含む | 25,000円 通常 | お預かり (1日~3日程度) | ハブオーバーホール 前後ブレーキワイヤー交換 ブレーキパッド交換 チェーン交換 ※ギア交換が必要な場合は別途費用が必要です 各種注油 空気補充 車輪の振れ取り ※ダメージが多い場合はスポーク交換が必要です(別途費用) 虫ゴム交換(スペシャルGバルブ) しっかり洗車(徹底的に汚れを除去) |
スポーツ車のオーバーホール ※車体のクリーニングも含む | 30,000円 | お預かり (5日~14日程度) | 各種オーバーホール ブレーキワイヤー交換 ブレーキパッド交換 シフトワイヤー交換 チェーン交換 ※ギア交換が必要な場合は別途費用が必要です 車輪の振れ取り ※ダメージが多い場合はスポーク交換が必要です(別途費用) しっかり洗車 |
自転車は点検や調整を行うことで快適に走ることが可能です。当店購入自転車に限らず、他店購入はもちろんネット通販で購入された自転車でもご相談頂ければ幸いです。
また、作業時間に関しては即日対応できる修理やお預かりする場合など内容や順番によって異なります。そして、ご来店順に対応していますので、すぐに修理できる箇所でもお預かりになることがございます。
洗車に関してのお問い合わせが非常に多いのでクリーニングサービスも実施しております。店舗の設備上、水洗い洗車ができませんが、自転車専用の洗浄剤を利用します。
自転車(スポーツ・電動・一般車など)修理の価格表一覧
それでは、種類(タイプ)別に修理価格をご紹介していこうと思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
よくある電動アシスト自転車の修理価格一覧表
修理内容 | 価格(税込) | 内容 |
---|---|---|
水調べ | 800円 | パンクしているのかをチェックする作業です。 |
パンク(2か所まで) | 1,000円 | 水調べをしてからのパンク修理になります。 |
パンク1か所追加 | 200円 | 1か所追加の場合に掛かる費用です。 |
おすすめ タイヤチューブ交換 耐摩耗性UP(トレッド深さ1mm+) 耐パンクシート30%UP ひび割れ約70%抑制 ※下記のロングレッドと比較 | 6,800円 | 24~27×1-3/8サイズの交換費用になります。 タイヤ/ブリヂストンロングレッドXT(26&27インチ) タイヤ/パナレーサーハードランナー(24インチ) ※部品+工賃の価格となります。 |
リーズナブル タイヤチューブ交換 | 4,800円 | 24~27×1-3/8サイズの交換費用になります。 タイヤ/ブリヂストンロングレッド(24&26&27インチ) ※部品+工賃の価格となります。 |
おすすめ タイヤチューブ交換 | 7,800円 | 24~27×1-1/2サイズの交換費用になります。 タイヤ/ブリヂストンEマイティロード ※部品+工賃の価格となります。 |
チューブ交換(前) | 3000円~ | 車種やサイズにより価格が違います ※部品+工賃の価格となります。 |
チューブ交換(後) | 3000円~ | 車種やサイズにより価格が違います ※部品+工賃の価格となります。 |
チェーン交換 | 外装タイプ6000円~ シングルタイプ6000円~ | 交換時には、ギア関係の交換が必要な場合もあります。 ※部品+工賃の価格となります。 |
スポーク交換 | 2,000円(1本目) | 振れ取り工賃も含みます。 ※部品+工賃の価格となります。 |
スイッチ交換 | 8000円~20000円 | 車種によって価格が変動します。 ※部品+工賃の価格となります。 |
ブレーキパッド | 1,500円~ | 車種によって価格が変動します。 ※部品+工賃の価格となります。 |
前ブレーキワイヤー交換 | 1,500円~ | 車種によって価格が変動します。 ※部品+工賃の価格となります。 |
後ブレーキワイヤー交換 | 2,000円~ | 車種によって価格が変動します。 ※部品+工賃の価格となります。 |
ここまで、一般的な電動アシスト自転車の修理価格を一覧表にまとめてみました。
ただ、注意してほしいことがあって、電動アシスト自転車の修理は、使用している部品によって価格が変動することが多いです…。
例えば、26インチの電動アシスト自転車に乗っている人の場合ですが、国内メーカー(ブリヂストン・パナソニック・ヤマハ)が販売している電動アシスト自転車のタイヤも様々な種類があります。
なので、詳しく知りたい場合は、自転車に乗ってスタッフにお問い合わせ頂けると幸いです。お電話でもご確認が可能ですが、車種を見せて頂くとより詳しい価格が分かりやすいです!

一般車(シティー・軽快車・ミニサイクル)の修理価格一覧表
修理内容 | 価格(税込) | 内容 |
---|---|---|
水調べ | 800円 | パンクしているのかをチェックする作業です。 |
パンク(2か所まで) | 800円 | 水調べをしてからのパンク修理になります。 |
パンク1か所追加 | 200円 | 1か所追加の場合に掛かる費用です。 |
リーズナブル タイヤチューブ交換 | 3800円~ | 24~27×1-3/8サイズの交換費用になります。 ※部品+工賃の価格となります。 |
おすすめ タイヤチューブ交換 | 4800円~ | 24~27×1-3/8サイズのブリヂストンロングレッドタイヤに交換 ※部品+工賃の価格となります。 |
タイヤチューブ交換 | 4800円~ | 14~20×1.75サイズの交換時 ※部品+工賃の価格となります。 |
チューブ交換(前) | 2800円~ | ※部品+工賃の価格となります。 |
チューブ交換(後) | 2800円~ | 車輪を外しての作業が必要な場合は3500円になります。 ※部品+工賃の価格となります。 |
チェーン交換 | 3000円~(シングル) 4000円~(外装変速) | 交換時には、ギア関係の交換が必要な場合もあります。 ※部品+工賃の価格となります。 |
前ブレーキワイヤー交換 | 1500円~ | 車種によって変動する場合があります ※部品+工賃の価格となります。 |
後ブレーキワイヤー交換 | 2000円~ | 車種によって変動する場合があります。 ※部品+工賃の価格となります。 |
一般車の修理価格に関しても、使用しているパーツによって価格が変動することがあります。
上記に掲載していない修理でも承っていますので、自転車の気になる音や悩みがあればご相談頂ければ幸いです。

スポーツバイク(自転車)の修理工賃価格一覧表
修理内容 | 工賃価格(税込) | 内容 |
---|---|---|
水調べ | 800円 | パンクしているのかをチェックする作業です。 |
パンク(2か所まで) | 1000円 | 水調べをしてからのパンク修理になります。 |
パンク1か所追加 | 200円 | 1か所追加の場合に掛かる費用です。 |
タイヤ&チューブ交換(片側) | 1500円 | クイック式 ※部品代が別途必要 |
タイヤ交換(片側) | 1500円 | |
チューブ交換(片側) | 1500円 | |
タイヤ&チューブ交換(片側) | 2500円 | ナット式 ※部品代が別途必要 |
タイヤ交換(片側) | 2500円 | |
チューブ交換(片側) | 2500円 | |
チェーン交換 | 2000円 | ※部品代が別途必要 |
ホイール振れ取り | 2000円 | リムの変形が激しい場合は振れ取り不可です。 |
オーバーホール | 30000円~ | 車種によって価格が変動します。 お問い合わせください。 |
ブレーキワイヤー交換(片側) | 1500円 | アウター、インナー ※部品代が別途必要 |
ブレーキパッド交換(片側) | 1500円 | ロード、マウンテン、クロス ※部品代が別途必要 |
シフトケーブル交換(片側) | 1500円 | アウター、インナー |
変速調整(フロント・リアセット) | 2000円 | ※片側のみは1,500円 |
通販等で購入した自転車 組立・点検整備 (仮組&9部組) | 10,000円~ | 当店基準での組立 |
通販等で購入した自転車 組立・点検整備 (箱入りの状態) | 18,000円~ | 当店基準での組立 |
スポーツバイクの修理に関しては、工賃のみを一覧表にしています。なので、上記工賃価格に部品代が必要になるので注意してください。

よくある修理に関する問い合わせをQ&A形式でご紹介します!
ここからは、修理に関するお問い合わせをまとめてみましたのでご参考にしてみてください。
ティービーサイクルで修理をする場合のお支払方法って?
ティービーサイクル(TBee CYCLE)でのお支払方法は、現金だけでなくクレジットカード・PayPay・楽天ペイ・auPAY・メルペイなどがご利用頂けます!
※一部特価商品などは、現金特価で販売しているものもありますのでご注意ください。
修理を依頼するとどれくらいで受け渡しが可能なの?
一般車や電動アシスト自転車・スポーツバイクなどの修理をご依頼いただいた場合は、交換部品の在庫があるものになりますが基本的に当日中にお渡しできるようにしています。
しかし、修理内容やお店の混雑状況により大幅にお時間を頂く場合もあります。また、取り寄せが必要なパーツもありますので数日かかる場合もございます。
- パンク修理/15~20分程度(片側)
- タイヤ・チューブ交換/20~30分程度(片側)
- ブレーキワイヤー交換/15~20分程度(片側)
- スタンド交換/10~15分程度(片側)
修理作業時間の目安は上記となります。店内での作業状況や接客対応中の場合もございますので、店頭にお持ち込み頂いてから上記時間で修理が完了するという「目安時間」ではありませんのでご注意ください。
パーツのお取り寄せが必要な修理は先払い?後払い?どっち
パーツをお取り寄せさせて頂き修理する場合は、自転車購入時と同じように先にお支払いをお願いしております。また、メーカー在庫切れでお時間を頂く場合でも同じです。お取り寄せした商品(自転車&パーツ)をお客様の都合でキャンセルすることはできませんのでご注意ください。
しかし、お取り寄せ商品が廃盤になっている場合や、入手が困難な状況の場合はご返金させて頂きますのでご安心ください。
出張修理はできますか?
大変申し訳ございませんが出張修理はしておりません。
自転車を取りに来てもらうことは可能ですか?
大変申し訳ございませんが引き取りに行くことはできません。
駐車場はありますか?


店舗入り口の裏側にある簡易パーキングをご利用ください。専用駐車場は1台のみ(上記の黄色枠内に1台可能)となっています。建物の共同利用となっておりますので、他のお客様が利用している場合もございます。(使用中の場合は、大変申し訳ございませんが近隣の有料コインパーキングをお使いください。)
駐車可能な車の大きさは国産のワンボックスカー程度までなら大丈夫そうです。トヨタのランドクルーザーを止められたお客様がいました。車高が低い車は止めれません。また、幅が広すぎる車は止めにくいので注意してください。
千代田あいあい通りから入っていただくと、右側に上記の写真場所がすぐにございます。こちらが空いていない場合は、近隣の有料コインパーキングをご利用頂きますようお願いします。
カギを紛失したけど取り外しできますか?
可能です。しかし、カギの取り外しには「身分証明書と防犯登録の控え」をご用意してご来店ください。カギの取り外しの工賃は、1000円となります。また、新しいカギを購入される場合は、取り外し工賃は無料とさせて頂いております。
まとめ
今回は、自転車修理について当店で行っている目安価格をご紹介してきました。
自転車屋に修理をもって行くと、新しい自転車に買い替えを進められそうで行くのを躊躇してしまう人も多いと思います。しかし、当店では、お客様のご依頼に沿えるようにをモットーとしているので、何なりとご相談頂けると幸いです!
また、修理をするか自転車の購入をするかで迷っている人も、どちらがお得で安心なのかもご提案させて頂いております。
自転車のことで気になるところがあれば、ぜひ千代田駅近くの「TBee CYCLE(ティービーサイクル)」にお立ち寄り頂ければと思います!
今後ともどうぞよろしくお願い致します。